スカパー?J:COM?
おはようございます。waturaです。お家ネットワークカイゼンすすめようとしています。
en光クロスにするぞ!ということでいろいろ調べていました。今家にあるルーターが使えないよ!という話はこちら。
次にオプションであるフレッツテレビについて調べてみました。
今、J:COMを契約してディズニーチャンネルとかをみています。こちらもフレッツテレビによせたら安くならないかな?と考えてみました。
現状
J:COMではNetflixセットで、かつ、オプションチャンネルを入れて契約しています。だいた9300円/月くらいです。
スカパー
J:COMもスカパーもですが嫌になるくらい料金体系や契約周りがややこしいです。なんか契約したら割引になるパックとか過去の料金プランとかもうカオスです。
頑張って調べてみてもまじでよくわかりませんでした。
セレクト5 1980円
オプション 3980円
スカパー利用料 429円?
フレッツテレビ料 825円
Netflix 1590円
という感じで8754円くらいでした。500円ちょっと安い計算になります。
しかし、解約手数料や工事費等がかかり、その500円という元を取るのに何年もかかる計算になります。
そう考えると、とりあえず、現状維持が安いのではないかとおもわれます。
さらに、セレクト5という5つしか有料チャンネルがみれない契約なので、サービス的にも低くなっています。というわけで、オプション料金がなんでやねん!というほど高かったスカパーへの移行は見送りとなりました。