マガジンのカバー画像

お家ネットワークカイゼン

4
運営しているクリエイター

記事一覧

スカパー?J:COM?

おはようございます。waturaです。お家ネットワークカイゼンすすめようとしています。

en光クロスにするぞ!ということでいろいろ調べていました。今家にあるルーターが使えないよ!という話はこちら。

次にオプションであるフレッツテレビについて調べてみました。
今、J:COMを契約してディズニーチャンネルとかをみています。こちらもフレッツテレビによせたら安くならないかな?と考えてみました。

現状

もっとみる

ルーターが使えないだと。次のお家ネットワーク環境を考える

おはようございます。waturaです。お家ネットワークカイゼンを引き続き考えています。電気代というたっかいやつを安くできるということで、enひかりクロスにしようとしています。

うちではRT-AX55というASUSのルーターを使っています。ASUS ダメなんだって。困ったね!

YAMAHA RTX1300が11万円なのでめっちゃあり!とはなるんですが、安くするぞ!という意気込みなので予算オーバー

もっとみる

モバイル回線見直し

おはようございます。waturaです。惰性で使い続けていたワイモバイルをどうにかして、固定費を減らせないかと考えてみている記事です。

途中経過として、先にopenwrt入れるぞ!の記事が出ています。

Yahoo BB ADSLからのお付き合いソフトバンク、YahooとはADSLで8 Mbpsでてるよ!早いねぇみたいなころからのお付き合いでした。スマホの回線をソフトバンクにしたのはiPhoneが

もっとみる

Elecom WRC-X3200GST3 に OpenWrtをいれて、IPoE + PPPoEでつなぐ

 おはようございます。watura です。 先日、note アプリチームで年末の技術投資Daysと題して,業務とは関係のない技術投資を行なう2日間を実施しました。

アプリとは違うこと、かつ、興味があることを2日間やる。よし!ルーターにOpenWrtをいれるぞ!ということでやってみました。
なお、ルーターにOpenWrtなんで?流れはこのマガジンに記事を追加していくつもりです。

OpenWrtと

もっとみる