今年買えなかったけど来年はかえたらいいなって思っているもの
おはようございます。朝ジムいってきました。watura です。ひさしぶりに朝ジムにいったんですが、コロナ以前にくらべてすいているなぁという感じでした。
さてさて、今年買ったよかったものを考えていて、買い替えたいなあって思っていたけど、まだ買い替えたり買ったりできていないものがあったので、それをまずは書いてみます。
といっても、ほとんど思いついていないので、短い記事ですけども。
小さい財布
普段、長財布と Safuji のミニ財布を持ち歩く生活をしています。
使い分けとしては、二軍カードと現金、スーパーのポイントカード、保険証とかを長財布に入れ、ミニ財布には一軍のクレジットカードを入れています。また、ミニ財布をキーホルダー代わりに鍵をぶら下げています。
ちょっとした外出には、ミニ財布だけを持っていき、買い出しなどがある時は、両方を持ち歩くという運用です。
この運用の問題点として、保険証とか持ち歩いていないの微妙だなぁというのがあるんですが、カードがちょっとしか入らないし仕方ないよなぁって考えています。
運用自体は、今後もこれでいこうと考えています。
何年も Safuji のミニ財布を使っているので、別の財布にしたいなぁとここ半年くらい漠然と考えていました。
以前は、1000円札を一枚入れておいて、ランチタイムにつかうとかをしていたんですが、リモートワークでランチに外に出なくなったりしたので、ミニ財布の現金部分がほぼほぼ不要になってしまっているというのも、別の財布にしたいなぁと考えている理由です。
財布の条件
サイズの小さな財布
クレジットカードが取り出しやすい
クレジットカードが3-5枚くらい入る
でっかい鍵をつけられる
家の鍵がリモコンのついたでっかい鍵なので、コンパクトに鍵も収納できるよ?みたいな財布だと使えないのです。
というような条件で気が向いたときに探しているんですが、なかなかいい財布ってないですね
Mac
ARM Mac 欲しくない?欲しいよね! 買うタイミングが M1 なのか M1X なのか、M2 なのかはわからないですが、 Mac mini が欲しいです。
外にPCをもって出歩くということが限りなく減ったので、もうデスクトップPCでいいなと。
家の中でもちあるいたりもしないですし。
Raspberry Pi 用の SSD
Raspberry Pi を使って遊んでいるんですが、継続的に動かしているサービスがあるので、SSD にいれて、SD カードよりも安全性を高くしたいなぁって考えています。
が、本体より高いようなのを買うの?!ってなって躊躇中です。
3000円 256GBくらいでいい感じなのないかなぁって考えています。